募集条件についてご相談を承ります。
対象物件の、築年数、間取、面積、周辺環境から、最新の賃料相場や市場動向をお知らせし、オーナー様のご希望と合わせて募集賃料や敷金、礼金等の募集条件をご提案/設定します。
また「ペット可」「楽器可」「事務所可」「店舗可」等の設定もこの時点で行ないます。
物件の間取りや諸条件を記載した『募集図面』を作成し、店頭への掲載を行ないます。
また弊社ホームページへの掲載はもちろん、各種不動産関連サイトへの情報掲載や弊社独自の見込顧客へのアプローチも行います。
また、指定流通機構への登録や、他の不動産業者への情報公開等、弊社のネットワークを最大限活用し、いち早く入居者候補を獲得するための営業活動を展開します。
指定流通機構とは何ですか? 国土交通大臣より指定をうけた流通機構が運営する『不動産業者間のネットワークシステム』で、REINS(レインズ)と呼ばれているものです。 情報がデータベース化され、業者間で共有できるため、賃貸物件情報をリアルタイムに会員不動産会社に発信することができ、入居希望者は1件の不動産業者に問い合わせるだけで必要な情報を得ることができます。 |
申し込みが入りましたら、入居者を審査します。
- 入居後のトラブルを防ぐため、慎重な審査を致します。
- 入居者の勤務先等の在籍碓認、連帯保証人への意思確認を行ないます。
- 入居者の住民票、連帯保証人の連帯保証承諾書、印鑑証明の提出を受けます。
入居申込者の審査が通過した後、オーナー様とご相談の上、契約に進みます。
賃貸借契約書他、契約に必要な書類は弊社が作成し、契約を締結いたします。
賃貸契約が成立した場合、所定の業務委託料と消費税を申し受けます。
家賃滞納が発生した場合は、ご連絡ください。
弊社がオーナー様に代わって、入居者様へ連絡し、家賃や管理費等の督促を行います。
ご存知ですか? 弊社がオーナー様に代わって督促を行ないますが、もし家賃や管理費等の滞納が続けば、残念ながら安定的なキャッシュフローを脅かすことになってしまいます。 しかしご安心ください。そんな事態を防ぐ対策があります。 ▶ 詳しくはこちらの「賃貸保証会社とは?」をご覧下さい。 |
賃貸中に発生する様々なトラブルの対応をします。
入居者様からのクレームを円滑に対応・処理することはもちろん、水漏れ、鍵交換など部分補修が必要となった場合でも迅速に対応致します。
ご存知ですか? ミッドランズでは、賃貸物件を所有されるオーナー様をサポートする「建物管理」も行なっております。 不動産からの収益と価値の最大化(キャッシュフロー最大化)を目指すために、様々なメニューをご用意しております。お気軽にご相談ください。 |
契約満了の3ヶ月前(普通賃貸借契約の場合)までに入居者に更新時期の到来のお知らせをし、更新料の請求、及び、賃貸借契約書の作成業務を行ないます。
その際、所定の更新事務手数料と消費税を申し受けます。
解約の手続きを行います。
明け渡しにあたり賃貸物件の異常損耗箇所等をチェック、入居者の方へ説明を行い、敷金の精算を行ないます。
原状回復工事、その他、リフォーム工事などご要望に応じたご提案も可能です。
詳しくはこちらの「改修/工事/リフォーム」ページをご参照ください。